■募集定員/40名(男・女)
■修業年数/2年
■出願資格/高等学校又は中等教育学校を卒業した方又は卒業見込みの方、高等学校卒業程度認定試験に合格した方又は合格見込みの方。
※男性は、原則として介護福祉科に進学することを出願条件に付加する。
■出願書類
❶入学願書/本学院所定の用紙
❷志願理由書/本学院所定の用紙
❸高校の調査書/高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者は、合格証明書及び合格成績証明書
❹健康診断書/過去1年以内に実施した健康診断書のコピー又は本学院所定の出願時健康診断書
❺検定料収納証明書/一般入学試験の受験者のみ提出
❻卒業証明書/高校既卒の方のみ提出
※専願者入学試験の受験者は、検定料を免除する。
※検定料の返還はいたしません。
募集期間 | 令和4年 8/1(月)〜10/17(月) |
---|---|
選考方法 |
❶出願書類による審査 ❷試験日に実施する個人面接(全3回同様) |
試験日 | 令和4年 10/23(日) |
検定料 | 免除 |
合格発表 | 令和4年 10/28(金) |
入学手続 | 令和4年 11/18(金) |
募集期間 | 令和4年 11/1(火)〜12/5(日) |
---|---|
選考方法 | ❶出願書類による審査 ❷試験日に実施する個人面接(全3回同様) |
試験日 | 令和4年 12/10(土) |
検定料 | 20,000円 |
合格発表 | 令和4年 12/16(金) |
入学手続 | 令和5年 1/16(月)迄 |
募集期間 | 令和5年 1/10(火)〜2/28(火) |
---|---|
選考方法 | ❶出願書類による審査 ❷試験日に実施する個人面接(全3回同様) |
試験日 | 令和5年 3/4(土) |
検定料 | 20,000円 |
合格発表 | 令和5年 3/10(金)迄に通知 |
入学手続 | 令和5年 3/17(金)迄 |
■専願者入学試験の出願条件(社会人の方も受験できます)/本学院だけを専願する方。
願書受付 | 【本学院窓口】平日/9:00〜17:00 ※土・日・祝除く 【郵送】平日/各募集期間末日消印有効 ※出願書類は本学院所定の出願用封筒を使用し、郵便書留にて送付してください。 ※出願後に受験を辞退される方は、必ず本学院入学係までご連絡ください。 |
---|---|
試験会場 携帯品 |
●会場/弘前厚生学院 ●受付時間/受験票を送付する際に、各受験者ごとに指定します。 ●携帯品/受験票・筆記用具・内履き ※試験日前日に宿泊が必要な方は、学院で手配しますのでお早めに入学係までご連絡ください。(宿泊費無料) |
入学手続 | ●在学誓書/1通(本学院所定用紙) ●本人住民票/1通 ●その他(合格通知に同封) |
■募集定員/15名(男・女)
■修業年数/1年※社会人の方も、受験できます。
■出願資格/保育士養成施設の指定を受けている大学、短期大学、専修学校等において、保育士資格を取得し卒業した方又は卒業見込みの方。
■出願書類
❶入学願書/本学院所定の用紙
❷指定保育士養成施設の卒業証明書、又は卒業見込証明書
❸指定保育士養成施設の成績証明書
❹保育士証(コピー)、又は保育士資格取得見込証明書
❺健康診断書/本学院所定の用紙(こども学科2年生はコピー可)
❻検定料収納証明書/本学院出身以外の受験者のみ提出
※本学院在校生及び卒業生は、検定料及び入学金を免除する。
※検定料の返還はいたしません。
募集期間 | 令和4年 11/7(月)〜12/25(金) |
---|---|
試験内容 | ❶出願書類による審査 ❷試験日に実施する個人面接(全2回同様) |
試験日 | 令和4年 12/3(土)13:00〜 |
検定料 | 免除又は20,000円 |
合格発表 | 令和4年 12/14(水) |
入学手続 | 令和5年 1/19(木) |
募集期間 | 令和5年 2/6(月)〜2/24(金) |
---|---|
試験内容 | ❶出願書類による審査 ❷試験日に実施する個人面接(全2回同様) |
試験日 | 令和5年 3/5(日) |
検定料 | 免除又は20,000円 |
合格発表 | 令和5年 3/10(金) |
入学手続 | 令和5年 3/17(金) |
願書受付 | 【本学院窓口】平日/9:00〜17:00 ※土・日・祝除く 【郵送】平日/各募集期間末日消印有効 ※出願書類は本学院所定の出願用封筒を使用し、郵便書留にて送付してください。 ※出願後に受験を辞退される方は、必ず本学院入学係までご連絡ください。 |
---|---|
試験会場 携帯品 |
こども学科・介護福祉科共通 ●会場/弘前厚生学院 ●受付時間/各入学試験ごとに指定 ●携帯品/受験票・筆記用具・内履き ※試験日前日に宿泊が必要な方は、学院で手配しますのでお早めに入学係までご連絡ください。(宿泊費無料) |
入学手続 | ●在学誓書/1通(本学院所定用紙) ●本人住民票/1通 ●その他(合格通知に同封) |